オープニングデモ OW01
[広告]
オープニングデモ機能を追加して頂きました。 5点火と3点火の切り替えで1度止まり
レブリミットで1度止まり、最高回転で1度止まる 合計3回止まる設定にして頂きました。
以外にスムーズなタコメーターの動きに驚きました。 これはとても気に入りました
オープニングデモ機能を追加して頂きました。 5点火と3点火の切り替えで1度止まり
レブリミットで1度止まり、最高回転で1度止まる 合計3回止まる設定にして頂きました。
以外にスムーズなタコメーターの動きに驚きました。 これはとても気に入りました
スポンサーサイト
スポンサードリンク
OW01にマルチイグナイター

今年になってはじめてのネタは OW01にマルチイグナイターです。
こちらは なぜFさんに製作して頂き いろいろ試行錯誤の後に出来上がった1品です。
何度もPICを入れ替えたり まるっきり違うイグナイターを作ってみたりと、どんどんと
アイデアが溢れたくるみたで 自分はぜんぜんついていけないどころか取り付けるだけで精一杯です
そんな訳で 取り付けですが、なるべく配線を短くしたかったので設置場所は ゴムシートを敷いてバッテリーの上です。

そして今回からノーマルとの切り替えスイッチが付きました。 これの使い方は
マルチとノーマルの違いを体感できるという訳です。 でもノーマルには戻れませんよね~
これを体感するとずっとマルチです。
そして肝心のインプレですが、これは凄いの一言です。 これぞOWでしょう と言わんばかりに
怒涛の加速です。 因みに現代のSSマシン程ではありませんが 以前とははっきりと
違いがありました。 これで自分の所有のバイクにマルチイグナイター付が2台になりました
スポンサードリンク